この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月25日

「コンスタンティン」(2005)



普通の人間には見えないモノが見える主人公コンスタンティン(キアヌ・リーヴス)は、悪魔に取り付かれて苦しんでいる少女を救う。コンスタンティンは、その裏にうごめく人知を超えた陰謀を知る。双子の妹を失った女性刑事アンジェラ(レイチェル・ワイズ)と共に、人類の未来をかけた闘いが始まる。

キアヌ・リーヴス
1964年9月2日生まれ レバノン/ベイルート出身
父はハワイと中国の血を引く地質学者(後に家出)、母はアリス・クーパーの衣装を担当するなどしたデザイナー。10歳の頃から演技を勉強。地元のトロントで16歳の時TVシリーズに出演。86年の「ドリーム・トゥ・ビリーヴ」で映画デビュー。86年からハリウッドに渡る。以後、「危険な関係」、「ドラキュラ」、「リトル・ブッダ」などの大作にも順調に出演を続け、「スピード」の大ヒットと共に人気も急上昇。その決定打になったのが99年の「マトリックス」であった。以後の映像分野に多大な影響を与えたこの作品はカルト的な人気を呼び世界中で大ヒット、人類の救世主“ネオ”を演じたキアヌも一気にハリウッドを代表するトップ・スターの仲間入りを果たした。03年にはその続編となる「リローデッド」「レボリューションズ」が立て続けに公開され、世界中で再び旋風を巻き起こした。自らのバンド“ドッグスター”のベーシストとしても活躍。95、96年(この年に初アルバムを発表)と来日公演を果たしている。



レイチェル・ワイズ
1971年3月7日生まれ イギリス/ロンドン出身
17歳で女優になることを決意。名門ケンブリッジ大学で英文学を専攻する傍ら、“トーキング・ダン”という劇団を結成し、エジンバラ演劇祭でガーディアン賞を受ける。その後も舞台を活躍の場とし、ロンドン批評家協会の新人賞を得る。映画デビューは96年の「魅せられて」で、同年には「チェーン・リアクション」でハリウッド・デビューも果たす。その後は「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」シリーズや「スターリングラード」、「アバウト・ア・ボーイ」「コンスタンティン」などアクションからSF、ドラマ、コメディまで多彩な作品に出演、女優として幅広い活躍を続ける。05年には「ナイロビの蜂」の演技で高い評価を受け、みごとアカデミー賞助演女優賞に輝き、女優人生の大きな節目を迎えた。私生活では、新作「ファウンテン 永遠につづく愛」で仕事を共にしたダーレン・アロノフスキー監督と06年1月に婚約、同年5月末には待望の第一子となる男の子が誕生した。
  

Posted by なにしよん at 21:12Comments(0)映画

2008年05月25日

釣れるんかいな・・

そろそろ朝食にしようかなーと思って相方探したらいない・・
どうやら釣りに出かけたらしい・・
たぶん明け方に出てった??
よっぽど慌てて出てったのか勝手口のドア全開したまま・・
この季節、ドアなんかあいてちゃ変な虫入ってくるじゃんかー(涙)



鯛釣ってきてくれますように・・




  

Posted by なにしよん at 07:57Comments(0)つぶやき・・

2008年05月25日

子供が始めたペット育成型オンラインゲーム

子供が始めたペット育成型オンラインゲームにハマってます
「リヴリーアイランド」というゲームです。

虫を食べると宝石のウンチをするんです~
で、その宝石のウンチ(doodoo)を集めてゲーム内でお買い物したりします
レベルアップするにつれていろんなワザを覚えて
モンスターとよばれる大きな昆虫をやっつけたりします

The Book of Livly Island リヴリーアイランド公式ガイドブック


ものすごーく単純なゲームなんだけど
キャラがかわいいしチャットもできるので最近楽しんでます
(このブログのサイドバーにもちょこっとのせてます)


リヴリーアイランドとは、「中世時代のヨーロッパ圏で錬金術師たちによって生み出されやがて絶滅した生物を、日本在住の独学生物学者ミュラー博士が蘇らせ、一般に配布している」という設定のゲームである。 ゲーム内のキャラクター、リヴリーは動物や空想上の生物をモデルにしてデザインされている。

ユーザーはウェブ上にリヴリーとリヴリーを飼う島(アイランド)を持ち、リヴリーを様々な島へ放浪させたり、虫の形をしたエサを与える事によって、自分の飼っているリヴリーの経験値を上げることができる。また、リヴリーはdoodoo(リヴリーアイランドの世界での通貨)と呼ばれる宝石のウンチを出す。ユーザーはdoodooを使ってリヴリー用のエサや島、アイテム等を買う事ができる。

個人の島々はネットワークを通じてつながっており、リヴリーを連れて他ユーザーの島を訪れたり、運営が管理する公式の島(パーク、ショップ)へ行って島やアイテムを買ったりといったことができる。

  

Posted by なにしよん at 07:34Comments(1)オンラインゲーム

2008年05月24日

「県庁の星」がキターーーーー(山本高広風)

織田裕二のモノマネでブレイク中の山本高広はTVでよくみるんだけど
本人の織田裕二さん見ないな~と思ってたら
来週の土曜プレミアムに「県庁の星」が登場します



織田&柴咲という当代の2大スターの初競演で、ベストセラー小説を映画化したコメディー。
明日の県行政を担う若きエリート公務員が、研修に来た田舎町のスーパーで巻き起こす騒動を描く。


この「県庁の星」は撮影当時、香川でも話題になってましたよね
なんってたってロケ地に香川県庁舎 とか使われてましたからね~

主なロケ地
天満屋ハピータウン高梁店「ポルカ」(岡山県高梁市) - 満天堂浜町店として登場
高松天満屋 - 市場調査で来たデパ地下として登場。買い物カゴの店名はそのまま「TENMAYA」だった
香川県庁舎
茨城県庁舎
屏風ヶ浦

買い物カゴの店名要チェックですよ!!
  

Posted by なにしよん at 20:08Comments(0)映画

2008年05月24日

サザンの一番好きな曲は?

サザンオールスターズの突然の活動休止宣言にガックリきたひとりです
この間、めざましテレビで「サザンの一番好きな曲は?」って
アンケートの結果発表してました。

サザンファン歴XX年の私は気になって思わず写メを・・
(忘れっぽいので文章を写メとったり多いんです)



1位 TSUNAMI
2位 いとしのエリー
3位 希望の轍
4位 栞のテーマ
5位 真夏の果実
6位 勝手にシンドバッド
7位 LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜
8位 Ya Ya (あの時代を忘れない)
9位 涙のキッス
10位 チャコの海岸物語

どの曲にも青春時代の思い出が・・(涙)
TSUNAMI・・・とにかくめちゃめちゃ売れましたよね。初めて聞いたときすごく懐かしく感じました
いとしのエリー・・・この曲でサザンに目覚めた私
希望の轍・・・この曲、シングルカットされてないのに強いですねー
栞のテーマ・・・栞のように髪をなびかせたいと伸ばした髪
真夏の果実・・・映画「稲村ジェーン」好きでした~さわやかだった加瀬くんも~
勝手にシンドバッド・・・カラオケで盛り上がったよなぁ
LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜・・・歌詞に登場するデートスポットに憧れた
Ya Ya (あの時代を忘れない)・・・夕暮れのドライブでかかってました(遠い目)
涙のキッス・・・一番好きかもしれない曲なんだけど・・冬彦さん思い出しちゃうことも
チャコの海岸物語・・・カラオケで上司が熱唱してて怖かった思い出が・・

ゆっくり休んだらまたパワー全開で戻ってきてね
  

Posted by なにしよん at 19:44Comments(0)音楽

2008年05月24日

くわばたりえ「コアリズム」でウエスト20センチ減に成功

漫才コンビ、クワバタオハラのくわばたりえ(32)が、1カ月半でウエストを約20センチ減らすことに成功した。

えぇぇぇ ビックリですわー
ウエストが85センチから65・4センチにダウン?
そんなことが可能だなんてww

毎日、ラテンダンスをベースにしたエクササイズDVD
コアリズム」で運動しただけで食事制限はしなかったとか・・


(詳細は画像から)


こりゃーきっとダイエット本出すよね?
麒麟田村に続いてベストセラー作家狙えるんじゃ?
  

Posted by なにしよん at 17:01Comments(0)芸能ニュース

2008年05月24日

さぬきのシャア現る!!





最近、うちの相方がこのゲームにハマっちゃって大変です・・
「機動戦士ガンダム0083カードビルダー」というゲーセンに設置してある戦闘ゲームです。
自分の部隊を専用のカードで構成してオンラインで全国の人と戦うらしい・・
ファーストガンダム世代で超ガンダマーな相方は毎日このゲームに通ってます
1ゲーム、300円で2ゲームだと500円。
2ゲームだとお得だからと毎回2ゲームしてるみたいです。

オイオイ どこがお得やねん!!
500円あったら かけうどん何杯食べれるねん!!


・・・ブログ初投稿 こんなのでいいのかな?(汗)
  

Posted by なにしよん at 16:05Comments(0)アンタ なにしよん!!